「プロメア」オリジナルサウンドトラックから - PIROMARE - を演奏してUPしましたの巻


「プロメア」サウンドトラック - PIROMARE -を弾いてみた:楽譜付き/ PROMARE ORIGINAL SOUNDTRACK - PIROMARE - with sheet music

またプロメアのサントラを弾きました。
実はすでに5回も映画を見ていまして、ありていに言えばドハマリしてしまいました。

今回の録音はいままでの所業を少し反省して、ミスったところ以外はノーエディット(修正なし)なんですが、それなりにクオリティは保てたのでホッとしています。

久しぶりに音楽図鑑Classicのホームページを更新しましたの巻

こちら

http://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/

ラヴェルピアノ曲全集とショパンエチュードのCD聴き比べに追加しています。

久しぶりにHTML編集したので面倒だったわ。

WYSIWYG(これも死語ね)で編集できる日本語対応HTMLエディタがあまりなくて、HTMLベースのホームページはすっかりレガシー文化になっているんだなあと痛感しました。

きのう何食べた? サントラから「小日向さんとジルベール」を耳コピして演奏&UPしましたの巻


よしながふみ原作ドラマ きのう何食べた? サウンドトラックより「小日向さんとジルベール」を弾いてみた:楽譜付き

ABAC終わり、という構成で尻切れトンボな感じの曲ですが、大真面目に弾くのも面白いと思ってやってみました。ジルベールということで力強いフォルティッシモを封印して、繊細さを意識しました。私の辞書にはない言葉なので大変でした。

きのう何食べた?はシンプルなピアノソロ劇伴が複数あって面白いのでもう少し弾きます。すでに採譜済みのものもあったりします。

「プロメア」オリジナルサウンドトラックから -RE:0- を演奏してUPしましたの巻


「プロメア」オリジナルサウンドトラックより - RE:0 -を弾いてみた:楽譜付き/ PROMARE ORIGINAL SOUNDTRACK - RE:0 - with sheet music

 

エコーが欲しかったのでヤマハMONTAGEのCFXで弾きました。イントロを弾いただけで「うわ、ホンモノだ!」という感じのサウンドだったので、気持ちよく演奏することができました。

MONTAGEのCFXはベロシティ=94でフォルテの判定になって波形が切り替わる(ガクッと音色が変わる)ので、93~94を行ったり来たりすると不自然になりがちです*1。いままでそこに苦労していました。特にフレーズの途中でタッチが弱くなって、94以上で弾き続けられないことが多かったので、今回はそこを意識して厚いタッチでしっかり鳴らすことを心がけました。
自分はMONTAGEの鍵盤でベロシティ値で15~125が出せます(規格上の最大値は127)。特に弱音が出しやすくて、ピアニッシモからフォルティッシモまで自由に操れるのですが、100段階以上を扱ういうことは生楽器なみに神経を使うのでなかなか大変です。というか、いままでラクをしすぎていたせいですね。反省しましょう。

*1:この特性は、ハンマーが固めになったヤマハのグランドピアノにそっくり。

宇宙戦艦ヤマト2202の続編についての巻

ファンクラブ会誌や公式のツイッターで発表されましたが、続編の正式タイトルは「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」で、引き続き福井晴敏氏がストーリー面を担当するそうです。来年公開ということですが、たぶん単発映画になるんじゃないんでしょうか。

自分はヤマト2202の満足度が高かったこともあって、これで終わりでいいと思って続編には興味がなかったです。ですが福井さんの新作なら見たいので、その観点で接しようと思います。彼が制作に関わった連作アニメシリーズ(ガンダムUC)続編の単発映画といえばガンダムNTなので、ああいう感じの1つの出来事に関わる人々の物語を描くスピーディな展開だったいいなあとか、ちょっと期待しています。

ヤマトシリーズの旧作の続編群は、当時は喜んで見ていたんですけど、考証が雑だったり、ご都合主義な展開やキャラクター像の豹変などいろいろ問題が多かったです。それが表面化しはじめたのが「新たなる旅立ち」です。完結編以降は、ヤマトが好きだということを公言するのを憚れるような状況だったので(実は今も引きずっている)、またあの思いをすることがないように、少し離れたスタンスになろうと思います。←予防線を張る。

ヤマト2202で登場したAI技術を突き詰めていくと暗黒星団帝国になるのですが、続編になると敵として新たな知的生命体が次々登場する展開はもう心底ウンザリで、この流れから逃れることができるかどうかが正念場だと思ってます。

っていうかヤマト2520のリメイクしてほしかった。できれば主役の声優(錦織一清@少年隊)は変えないで。

きのう何食べた?のナカムラヤの曲やらおっさんずラブのRevivalを弾きましたの巻

まずナカムラヤ。これは複数のかたからリクエストをいただいたので、それにお応えしました。


ドラマ「きのう何食べた?」より ナカムラヤのテーマ を弾いてみた:楽譜&歌詞つき

当初は原曲の音を丁寧に拾ったんですがあまりにも弾きにくかったのでボツにして、原曲のニュアンスをなるべく尊重しつつ、変ロ短調を生かして伴奏の音の配置を工夫することで跳躍フレーズを弾きやすく改変しました。

 

次にRevival。
TV版のときにも演奏してみた動画でUPしているピアノバージョンが劇場版のいいシーンで流れて、確認のために2回目を見たらその場面で泣けちゃったので再度弾くことにしました。ジャスティスいいやつなんだ。
前回は採譜にミスがあったり、楽曲の把握が不十分で及び腰な演奏になっていたので、地に足がついた演奏表現を心がけました。ヤマハMONTAGEのCFXの素晴らしい音色を堪能して下さい。


劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD 主題歌& BGM 「Revival」ピアノバージョンを弾いてみた:楽譜付き

 

ムック本を読んだら、この曲が流れた場面は自分が学生時代に住んでいたところの近くでロケしたということで、思い入れもひとしおです。

劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD を見てBGMを弾きましたの巻(ネタバレ)

脚本はメチャクチャ。でもいろんなドラマや映画のオマージュがふんだんに入っていて、笑いあり涙ありの楽しい映画でした。

ある場面で流れた曲がたまたま練習中だったので、録音してUPしてしまいました。こいつまた映画見て弾いてる~という感じですね。この曲はネタバレだと思うので、映画をご覧になっていないかたは見ないでください(汗)


劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD のBGMを弾いてみた:楽譜付き

2曲弾いてます。どちらも難しいところでテンポを落としたかと思えば逆に走ったりして、いろいろ安定しませんがご了承ください。