2020-01-01から1年間の記事一覧

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編のアバンタイトル曲を演奏してUPしましたの巻

www.youtube.com www.nicovideo.jp 鬼滅無限列車編のアバンタイトルの曲は「炎」のアレンジだということは誰でもわかると思いますが、映画を見ながら劇伴を耳コピするのは至難の業でした。しかし、鬼滅の刃オーケストラコンサート~鬼滅の宴~のアンコールで…

新・エヴァンゲリオン解説:第五回 空白の14年間とサードインパクトについて

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破からQの間の14年間に何があったのか、まとめてみました。やはり破のラストに入っている予告編が重要なキーポイントです。 <おさらい> 新劇場版の世界は旧劇場版のシンジの願いによって再構築された世界と考えます。 序や破で…

鬼滅の刃 無限列車編 破壊殺・滅式 vs. 炎の呼吸 奥義 玖ノ型・煉獄の場面のBGMを演奏してUPしましたの巻

www.youtube.com www.nicovideo.jp 猗窩座と煉獄さんの戦闘シーンのクライマックスで流れる曲を演奏してみました。 まだソフト音源に不慣れで、思うように演奏させることがなかなかできなくて大変でした。仮ミックス後にいったん修正して再度ミックス(テイ…

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編より 猗窩座vs. 煉獄さんの戦闘シーンの曲を演奏してUPしましたの巻

www.youtube.com www.nicovideo.jp 鬼滅の映画における煉獄さんと猗窩座(あかざ)の戦闘シーンはけっこう長くて、体感で30分くらいやってんじゃないかってくらいカロリーが高いわけです。しかし音楽はループが多く、なんとなく覚えることができたのでやって…

ストリングス音源レビューの巻

DTM

自分は弦楽器オタクで、長年に渡りいろいろなストリングス音源を使ってきましたのでレビューします。自前で演奏した動画があるものはリンクを付けています。 最初に結論を書くと、生オーケストラの弦楽器をシミュレートする用途では現状では LA Scoring Stri…

ここがいいよ&ダメだよIvory II American Dレビューの巻

Ivory II American Dを使い始めてけっこう経ちました。おおむね好きといえる音源ですが欠点も見えてきたのでまとめてレビューします。これから購入する人の参考になればと思います。 1.いいところ 音像が大きい上に低音域がよく伸びているので、クラシック…

DTM関係ブラックフライデーセールの巻

DTM

今年になってソフト音源に移行したばかりで定番のDTMプラグインを持っていないので、そのへんを揃えることを目的にリサーチしています。(随時追記) ※今回のセールですでに購入済みのもの Waves HORIZON定番のエフェクトツールバンドルです。iZotopeの Neut…

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 煉獄さんの曲を演奏してUPしましたの巻

www.youtube.com www.nicovideo.jp 「炎」はみんな弾いているので、アマノジャクの本領を発揮して違う曲を弾いてみようと思って、何度も映画館に通って劇伴を覚えてアレンジしました。 楽譜を書きはじめたあとでも映画を見て検証をしているので、音符が少な…

真・女神転生III Nocturne HD Remaster限定版のピアノアレンジCDがすごすぎたの巻

shin-megamitensei.jp 自分は、メガテン(女神転生)は初代ファミコンの第一作からやっています。その決定盤ともいえる真メガテン3がHDリマスターになりました。この限定版の特典にピアノアレンジCDが付いてくるということで楽しみにしていたのですが、いざ…

Prophet-5やREPRO-5の使いこなし:ポリ・モジュレーションの巻

DTM

Poly-Mod この画像はProphetだとPoly-Modというセクションに相当します。ProphetやREPROのこのパラメータの使い方がわからないという人がいるので、備忘録を兼ねてまとめておきます。 1.何ができるのか? 電子回路的に説明するとSOURCEの出力をDESTINATION…

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を見たの巻(ネタバレあり)

TV版ラスト5話予習の上で見てきました。やはり一見さんお断りなところは否めないものの、ファンムービーとしては100点の出来栄えだと思いました。ただし普通の映画としては脚本や構成に問題が多く、せいぜい50点くらいです まず、TVアニメ4話分くらい*1の内…

ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 」のサントラを演奏してUPしましたの巻

www.youtube.com www.nicovideo.jp 弾きました。 4年前のいまごろ、YOI(ユーリ!!! on ICE)のサントラを毎週のように耳コピしてはUPするという荒行をやっていましたが、あんなふうにならないように気をつけます。でもすでに採譜済み曲がほかにもあるし、主…

Digital Performer 10.13 が10月13日にリリースされていたの巻

DTM

h-resolution.com 自分はDP(Digital Performer)でDTMをやっているのですが、バージョンアップは常に先送りで、最新のバージョン10にしても10.11が出てからアップデートしました*1。しかし今回のバージョンアップはVEP(Vienna Ensemble Pro)との連携が強…

u-he REPRO-5 で坂本龍一 フォト・ムジークを演奏してUPしましたの巻

DTM

【祝・Prophet-5 Rev.4発売】u-he REPRO-5で坂本龍一フォト・ムジークを演奏してみた:サウンドストリート電気的音楽講座 www.nicovideo.jp Prophet-5クローンのu-he REPRO-5でやってみました。reface CSでやったときの楽曲データを流用しましたが、全体的…

u-he REPRO-5 でフォトムジーク(坂本龍一)をやりはじめたの巻(その2)

DTM

ドラム以外はひととおり終了。まだ微調整はあると思うけれど、エフェクトを含め原曲のサウンドをかなり忠実に再現できたので良かったです。前回のreface CSでかなりそっくりなサウンドを作ってしまったので、それを上回らなければならないというのはけっこう…

u-he REPRO-5 でフォトムジーク(坂本龍一)をやりはじめたの巻(その1)

DTM

u-he REPRO-5でフォトムジークを作り始めました。これも新しいDTMシンセを購入したらやる儀式のようなものです。演奏データは以前reface CSでやったときのものをそのまま流用しているため、基本的には音色だけを揃えればよいのですが、コンピュータのOSが変…

新・エヴァンゲリオン解説:第四回 月面の棺の渚カヲルとアダムス、およびアダムスの器の巻

あいかわらずシン・エヴァンゲリオン劇場版の公開日が決まらない日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 自分はアダムスの器が気になって仕方がないので、全記録全集を読み直していたのですが*1、そこでいろいろ情報を得ることができました。*2 エ…

Prophet-5が再販売されるのでU-he REPROを買いましたの巻

DTM

先週末、YMOおじさんを中心として全世界のDTMer界隈が騒然としたニュースが、伝説のシンセサイザーProphet-5(P5)の再販売です。オリジナルはとっくに製造中止の上に、Prophet-6という後継機があるのでP5は再販の予定がないと公式にアナウンスされていたこ…

ヴァイオレット・エヴァーガーデン サントラのAdamantine Dreamsを演奏してUPしましたの巻

ヴァイオレット・エヴァーガーデンBGM Adamantine Dreamsを弾いてみた:楽譜付き 劇場版が話題になっていたので見に行って、ついでにTV版サントラを購入したのでその中のピアノ曲を弾いてみました。 ピアノは前回に引き続き Ivory II Amrican D ですが、音色…

DAWが重い人にはVEP(Vienna Ensemble Pro)をおすすめしますの巻

DTM

sonicwire.com <要約> ・Vienna Ensemble Pro(VEP)はソフト音源などをDAWから切り離して扱うことができる、DTMプラグインのホストアプリケーションです。・VEPの上に仮想のミキシングコンソールを作ってソフト音源をマルチチャンネルで再生できます。・…

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか サントラ曲を準備中の巻

羽田健太郎氏のピアノが聴ける「揺れ動く心」という曲です。愛おぼファンにはおなじみの名曲です。 マクロス愛おぼ劇伴「揺れ動く心」採譜終わり。Amに転調したあとのEm7-5がめちゃくちゃ泣けるコード。それにしてもこのピアノが全部アドリブだと思うと本当…

ドビュッシーのアラベスク1番を演奏してUPしましたの巻

Debussy - Arabesque No.1 (sheet) ドビュッシー アラベスク1番(楽譜付き) アラベスク1番は比較的難易度が低い曲で、初心者でも手が届きます。自分も10歳になる前に弾き始めて、中学生のころにはかなり弾けていました。ただ表現を考えるようになったのは…

クリストフ・ルセ(Cemb.)のバッハが素晴らしいですの巻

この1年くらい、バッハの鍵盤楽器曲はルセしか聴いていないほどハマっているのにブログにはまったく書いていなかったので慌てて書きます。 きっかけは、某所でアマチュアが弾くツェルニーの練習曲のように正確無比な演奏を身上とする某チェンバリストが変な…

いまさら QLSO Platinum Plus を購入したの巻

なぜって、EastWest製品がセールで60% OFFだったからです(値引きに弱い)あと全部入り(ソロ楽器も入っている)だとか、サラウンドマイクの音があってリバーブ要らずだとかHollywoodシリーズとの差異も気になっていたので、日本円で5万円以下ならOKだと判断…

大容量音源でもサクサク動く理由=NVMe SSDの巻

DTM

新しいDTM環境で大容量音源がサクサク動いている理由を聞かれたので書いておきます。 NVMeという規格のSSDに音源を入れているからです。 従来のSATA規格のSSDと比較して、NVMeは読み出しが6倍、書き込みが3倍程度に高速化しています。DTMブログを見ると、OS…

ストリングス音源も吟味中の巻

DTM

現状、総合オーケストラ音源をいくつか所有していますが、そこになにか専用音源を追加するとなると、まずはストリングス(弦楽器)なのです。サウンド的には総合音源でも満足しているものの、奏法切り替えの打ち込みがかなり面倒です。通常の音源は、楽器が…

新しいiMacでのDTM環境構築ほぼ終了の巻

DTM

iMac 2020(27inch)でのDTM環境構築がほぼ終わりました。できなかったのはDomino(Windowsのシーケンスソフト)をエミュレーションで動かすことで、masOS Catalinaでは無理みたいなので断念しました。 あとは新しく購入したソフト音源をチューニングしつつ…

ピアノ音源も吟味中の巻

Ivory II American Dをかなり安く買えたので、もう少し新しいところの音源はないかと吟味しています。アコースティックピアノはDTM音源としてはかなり競争が激しいジャンルなので、5万円弱でソロでの演奏でも耐えられるクオリティの音源があります。 Vienna …

DTM用のオーケストラ音源調査の巻

DTM

UVI Orchestra Suiteが物足りないので(なにが足りないのかは後述)、他のオーケストラ音源を調査しています。巷のDTMブログはメジャーなものが紹介されることが多いのですが、そうではないところでなかなか良いものがあったのでメモしておきます。 Vienna I…

macOS Catalina でのDTMセットアップで苦労するの巻

DTM

iMac 2020を購入してDTM関係のセットアップを進めていますが、OSが最新のCatalinaで、DTM関係のソフトもようやく対応版が揃ってきたような状態なのでいろいろ苦労しています。 そうはいっても、さすがにヤマハやローランドといった日本メーカーはマニュアル…