2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

みんな速く弾きすぎの巻

ここ最近ベートーヴェンのソナタをいろいろ調べているのですが、どうもピアニストのみなさんは速い楽章をより速く弾きたがる傾向にあることがわかりました。いったいどこからそんな傾向が始まったのかなと考えていたら、思い当たるCDを発見しました。フリ…

アーノンクールのモツレク(1981年)の巻

DVD

1981年11月、ウィーンのムジークフェライン大ホールにおけるCMWの演奏会の模様がDVDで発売されました。曲目は以下のとおり。 J.S.バッハ カンタータ「来たれ、汝甘き死の時よ」BWV.161 モーツァルト レクイエム ニ短調K.626 バッハのカンタータはエヴ…

「ダンテを読んで」難所の巻 その2

ポジションの悪い和音 9度の和音です。この部分は左手に9度和音が連続し、手の小さな人には非常に厳しい箇所になっています。私はさほど苦労しないのですが、それでも楽譜に掲載した和音を左手1本で弾こうとすると5と3の指を無理に拡張しなくてはならず…

「ダンテを読んで」難所の巻 その1

いわゆる「リスト半音階」 左右の手で交互に音を取る半音階です。普通に左右1音ずつ弾くオクターブの半音階と、こういう風に弾いたのでは演奏効果が全然違います。どう違うのかというと、リスト半音階は自然に鍵盤を叩くマルカートな奏法になるので、スピー…

完璧な演奏なのに物足りなさの残るアンスネスの巻

レイフ・オヴェ・アンスネス リサイタル@さいたま芸術劇場 シベリウス/キュリッキ〜3つの叙情的小品op.41 13の小品より「悲歌的に」op.76-10、「練習曲」op.76-2 5つの小品〜樹木の組曲より「白樺の木」op.75-4 10の小品より「舟歌」op.24-10 グリーグ/ノ…

リスト ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」の巻

さて。今週のピアノレッスンも終わり、ベートーヴェンのピアノソナタ第12番は次回で終了予定です。問題は今後の展開。先生いわく「ベートーヴェンやモーツァルトのソナタとか、ショパンとか弾いてきたから次は違うのがいいねえ。いままでやってない作曲家…

ロストロポーヴィチが入院中の巻

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007020701000105.html オロオロ。どうしたのかしら。大事じゃなければいいけれど。

体調がイマイチの巻

なぜイマイチかというと、昼間が暖かすぎるからです。私の働いているオフィスは南に面していて、異様に日あたりのよいところなので天気の良い日はかなり暑いんですね。冗談抜きでこの時期でも昼〜午後4時くらいは冷房を入れないと耐えられないくらい暑いん…

早くも花粉症シーズン開始か?の巻

週末の強風そして今日明日の高温もあって、着々とスギ花粉の悲惨飛散が近づいております。いつもお世話になっている慈恵医大の花粉症情報サイトでは、すでに都内においてスギ花粉を観測とのこと。実際問題、今日は非常に頭が(特に前頭部が)重いのですが、…

ピアノレッスンの巻

ベートーヴェンのピアノソナタ第12番フィナーレです。思ったほど難易度が高くないため技術的な問題はありませんが、演奏表現上で押さえておかなければいけないポイントがいくつかあって「次回までに考えて演奏仕上げてきてね〜♪」ということになりました。…