2005-01-01から1年間の記事一覧

鼎泰豊 池袋東武店の巻

小籠包で有名な鼎泰豊(ディンダイフォン)が池袋東武デパートのレストラン街にオープンしたので行ってみました。高島屋タイムズスクエア店(いつも行列)と比較すると、席数が2倍程度あるためか、ほとんど行列なしのようです。 でも、明らかに小籠包の味が…

「ショパンのピアニスム」を読むの巻

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4276143233/249-2190308-9743535 楽譜満載のフレーズ解説書です。ショパンに特徴的な書法を思い切り微視的に掘り下げていて、楽曲全体の構成や解釈については何も書かれていないという、非常にマニアックな内容な…

ホームページ更新しましたの巻

http://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/index.html 音楽図鑑CLASSICにショパンのスケルツォに関するコンテンツを載せました。7月初旬に初稿を書いているのですが、しばらく放置したあげく秋口からだらだらと校正しているうちにこんなに遅くなってしまいまし…

ASIMOがすごいことになっているの巻

http://www.honda.co.jp/ASIMO/newmodel/index.html 走行速度が3km→6kmに倍増したということでサイトを見たら、すごいことになっていました。中に人が入っているのではないかという疑念を抱かせるほどのスムーズな動きです。スラローム走行とか、マジであり…

インフルエンザ予防接種その後の巻

今日の夕方あたりから注射したところが直径3cmくらい腫れて微妙に痛いです。毎度の副反応ですが、今回はいつもより少し症状が重いかも。でも虫刺されと大差ない感じなのでそのまま放置の方向で。あんまり痛くなるようなら抗ヒスタミン剤でも飲むことにし…

いろいろ弾いてみるの巻

お休みだったのでいろいろ弾いてみました。まずシューマン「飛翔」。ABACABAのロンド形式ですが、幻想小曲集という連作の第2曲のためかコーダが付いておらず、あっさり終わってしまうのが面白くありません。ドラマティックなフレーズが展開されるのに、フッ…

インフルエンザ予防接種の巻

来年6月にトッパンホールである白神典子さんのコンサートチケットを予約してから、毎年の恒例行事となりつつある予防接種のために病院へ。問診票を書く際に体温を測ったのですが35.7℃でしたw基礎代謝が低すぎです。ともかくワクチンを打ってもらいました。…

ピアノレッスンの巻

自分の次にレッスンを受ける生徒さんがお休みということで、先生といろいろ話しました。ベートーヴェンの最後の3曲のソナタ、特に31番をやろうと思っているという話をしたところ「もうちょっと他のベートーヴェンのソナタを弾いてからの方がいいんじゃな…

ハウルの動く城の巻

DVD

amazonの22%offにつられて買ってしまいましたが、やはり素晴らしいです。難解とか説明不足とかいろいろ言われていますが、見事なファンタジーだと思うので、未見の方はぜひ。以下ネタバレなので、要注意です。

マリス・ヤンソンス指揮 バイエルン放送交響楽団の巻

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(ピアノ:イェフィム・ブロンフマン) アンコール:ブラームス ピアノソナタ第3番よりスケルツォ アンコール:スカルラッティ クラヴィーアソナタ ハ短調 ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 アンコール:グリーグ ペー…

イェフィム・ブロンフマン ピアノリサイタルの巻

ベートーヴェン ピアノソナタ第13番変ホ長調op.27-1 ベートーヴェン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2「月光」 ブラームス ピアノソナタ第3番ヘ短調op.5 アンコール シューマン 「ウィーンの謝肉祭の道化」より Intermezzo Op.26-4 ショパン 革命のエチュ…

大洋のエチュード練習開始の巻

テンペストがほぼ仕上がったので大洋のエチュード(ショパンエチュードOp.25-12)の練習を開始しました。先々週あたりに弾いたときはとても苦労したのですが、今日はあんまり苦労しませんでした。この曲は90%くらいの小節が同じような動きで構成されてい…

ショスタコーヴィチがガンバスターにきこえるの巻

来週マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送響の演奏会に行くので、演目であるショスタコーヴィチの交響曲第5番を予習しています。ものすごい名曲というのはわかるのですが、この曲の終楽章ってどうしてもガンバスターの発進なんです。ニ短調でティンパニが…

アーノンクールin京都に行きましたの巻

京都賞を受賞したニコラウス・アーノンクールのワークショップ&公開リハーサルを見に京都国際会館に行きました。日帰りだったので非常に疲れましたが有意義でした。 まずワークショップですが、荒川恒子先生の鋭い質問(というか問題提起)に驚きました。こ…

和泉元彌がシーモアに見えて仕方ない件の巻

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051104-0004.html http://www.1999.co.jp/asp/GoodsDetails.asp?It_c=10022390 http://www.kotobukiya.co.jp/item/ffx_seymour.html http://www.geocities.jp/mummyt2c/FF/SEYMOUR_EVOLUTION.htm 一番上が和…

サイモン・ラトル&クリスティアン・ツィマーマンのブラームス ピアノ協奏曲第1番の巻

CD

HMVで流れていたんですけど、いやもうすごいのなんの。ツィマーマンは20年前にバーンスタイン&ウィーンフィルとこの曲を録音していますがかなりテンポが遅く、溜めの多い演奏だったため全体にモッサリした感じだったのです。さすがにラトルと組んだ今…

iPod nanoでクラシックを気持ちよく聴く方法の巻

IT

イコライザー(EQ)がポイントみたいです。クラシック(Classical)ではなく、アコースティック(Acoustic)を使ったら、気持ちよい音質で聴くことができました。この設定オススメです。 それにしてもiTunesの優秀さは驚き。パソコンに手持ちのCDを入れると…

テンペストがようやくわかってきたの巻

4月からこの曲弾いてるんですけど、なにしろ練習不足でどうしようもありません。簡単だとナメて苦労した第三楽章もようやく仕上がってきました。それと同時に曲の構造もわかってきました(遅すぎ)。主要動機は非常に単純で、第一楽章:D-F-A-D(ニ短調トニ…

アーノンクールin京都の巻

http://www.inamori-f.or.jp/ja_topics_050915_04C.html うひょー、初めてこの目でアーノンクールを見ることができるー!!演奏会よりリハーサル(で披露するウンチク話)が100倍おもしろいという噂のあるアーノンクールの講演会&リハーサルが見れるんで…

ブラームス ピアノソナタ第3番の巻

CD

最初にiPodに取り込んだ曲はクリスティアン・ツィメルマンの弾くブラームスのピアノソナタ第3番です。全部で5楽章もあるクソ長い曲です。若書きにありがちな頭でっかちな内容で、正直あんまり好きじゃないのですが、ツィメルマンの演奏はさすがにテンショ…

iPod nano with iTunesの巻

IT

誕生日プレゼントにiPod nanoをもらいました(自慢)。iTunesとセットで使い始めたのですが、すごく操作性が快適です。iPod自体はさほど優れているとは思わないのですが、iTunesが良く出来ていることと、iPodとiTunesの連携がすごく良いです。USB端子にiPod…

いろいろ練習の巻

今日はいろいろ弾いてみました。まずベートーヴェンのピアノソナタ31番。なにこの名曲。全楽章弾いたのですが、最後のほうは弾きながら感動しまくりです。1、2楽章の難易度は低い(10段階で8くらい)のですが、3楽章に少し苦労しました。ポリフォニ…

HEAT−灼熱− 武論尊&池上遼一

タイトルそのまま熱い漫画でした。絵的には池上遼一の考える「いい男」が存分に描かれるので、池上ファンは必見だと思います。男性の登場人物と比較して女性のキャラ立ちが弱いのですが、男性中心のドラマという視点がぶれないので、かえって清々しいと思い…

秋の花粉症の巻

昨日あたりから花粉症の症状が強くなってきて、本日は目が真っ赤になってしまいました。原因をいろいろ考えているのですが、怪しそうなのがこれ。 http://www.santen.co.jp/al/al_kiku3.html セイタカアキノキリンソウ。この花が都内のそこら中で満開です。…

ユーリー・バシュメット ヴィオラリサイタル@神奈川県立音楽堂

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 ブラームス:弦楽五重奏曲 ロ短調 Op.115(クラリネット五重奏曲 編曲版) ヴィオラの神様、バシュメットです。一部では鬼神などと言われているようですが、とても真っ当…

/05 坂本龍一の巻

CD

未だに恥ずかしげもなくスティーブ・ライヒの猿真似ができるその度胸に乾杯。本当に好きなんだろうねえ。たいへん、ほほえましいことだとおもいます(棒読み)。音楽的には見るべきもの何もなし。同じセルフカバーでも「1996」とはすごい違いで、つくづく芸…

うすっぺらい民主主義認識の巻

http://blog.sitesakamoto.com/index.php?itemid=114 >自分たちのお金がどう使われるか、自分たちで決められないなんて、民主主義とは言えないよね。 この程度の認識であんなに偉そうなことを語っていたんですか。もう何がなんだか。金は天下の回り物という…

ピアノレッスンの巻

相変わらずテンペストの第三楽章です。フォルテの音色は良いけれど、弱音の音色がイマイチと指摘されました。原因は、弱音時に手首が浮く傾向にあり、タッチが浅くなるためです。浅いタッチで弾きながら音価・音質を揃えるのは極めて難しいため、タッチの深…

ラフマニノフについていろいろ考えるの巻

ラフマニノフに関して、いろいろ考えていたことを書いてみます。 まず、ラフマニノフはチャイコフスキーから強い影響を受けているという話題について。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番のフィナーレと、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のフィナーレが…

六本木ヒルズの巻

久しぶりに行きました。AGITO(アジト?アギト?←それは仮面ライダー)というオシャレな生活雑貨屋で500mlの計量カップを買いました。カップの内側に目盛りが付いているので使いやすいのです。要するに、明星チャルメラを作るのに必要な水(450ml…