2005-01-01から1年間の記事一覧

銀河ヒッチハイク・ガイドの巻

古典SF小説の映画化です。しかし23区内では六本木ヒルズ内の1館でしか上映されないという圧倒的な不人気ぶりw台風がやってくる中を出かけて見に行きました。起承転結の「起」が説明不足の上にテンポが早いので、予備知識のない人にはなかなかつらい映…

ブラームス:交響曲第1番〜のだめカンタービレの巻

CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALJ16S/249-2190308-9743535 「のだめ」は愛読している漫画です。一般人が読んで面白く、クラヲタの自分が読んでもおもしろいのです。きっと作者のバランス感覚が優れているのでしょう。でも、このCDはどう…

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDRENの巻

DVD

なにこの壮大なズリネタ。←下品ですみません。でも作り手と受け手が一体になってマスターベーションを楽しめればOKですかそうですか。90分間延々と続くPVを見せられた感じ。「それで本編はいつ始まるの?」みたいな。 最初から感情的になってしまいま…

テンペスト第三楽章がつまんないの巻

8月〜9月上旬にかけて非常に仕事が忙しく、満足にピアノが弾けなかったのでようやく本格的にテンペスト第三楽章に取り掛かり中です。最初から最後までしつこく同じ音形で、途中に入るヘミオラをビシッと決めてアクセントを作らないと本当にダレまくる。あ…

やっぱりロストロポーヴィチは神だったの巻

サイトウ・キネン・フェスティバルのオーケストラAプロを聴きに松本までお出かけです。直前まで台風が来ていてどうなるかとヒヤヒヤしましたが、出発前には通過してしまい快晴になりました。よかったよかった。※プログラムチャイコフスキー バレエ組曲「く…

LASTMAN 江川達也

びっくりするような駄作っぷり。この人は十何巻もかけて何を描いてるのだろう。仮面ライダーやデビルマンなど、変身ドラマへのオマージュがいっぱい。そして若年層へアピールするための露骨なエロ要素。ここまではまだいい(褒められないが)。SF設定が激…

ホームページ更新の巻

http://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/index.html 久しぶり(ほんとに久しぶり)に「音楽図鑑CLASSIC」のコンテンツ追加をしました。ショパンの前奏曲集についての文章です。前奏曲集は今年になってようやく興味を持ち出して、いろいろ調べたり勉強してまし…

人生を力強く肯定する名曲の巻

CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZEXPQ/249-2190308-9743535 チャイコフスキーの交響曲第5番。今年クリストフ・エッシェンバッハ指揮フィラデルフィア管弦楽団の演奏会で聴いてめちゃくちゃ感動したので、ゲルギエフのCDを聴いてみたので…

ドラゴンクエストVIIの巻(たぶん最終回)

クリア後の隠しダンジョンその1、その2とも終了しました。プラチナキング倒す→暗黒魔道がザオリクで生き返らせる→また倒すの繰り返しで1回の戦闘で経験値36万とか叩き出してしまい、あっというまにレベル99になっちゃったし、正直もういいかなという…

酸辣湯麺@四川飯店の巻

池袋東武の四川飯店のメニューに酸辣湯麺が追加されたというので食べてみました。まあまあ美味しいですが、1400円の価値はなさげ。黒コショウの辛さはちょうど良いのですが、酸味が足りない(っていうかほとんど酸っぱさを感じない)。あと食べていると…

まだまだ続くテンペスト仕上げの巻

延々とテンペストを練習しているのですが、困ったことにまだ上達するわけです。音符は暗譜できてますが、この曲のポイントである細かなデュナーミクをきっちり覚えてないのがイクナイ。なので、弾けば弾くほど演奏が良くなっていきます。 趣味でピアノやって…

高田馬場管絃楽団第66回定期演奏会の巻

指揮:横島 勝人曲目: モーツァルト /歌劇「魔笛」序曲 R.シュトラウス/交響詩「死と変容」 ブラームス /交響曲第2番 ニ長調 指揮者の横島さんがすごい人でして、期待どおりなかなかすごい演奏会になりました。躍動感ある表現が上手いです。いつも思う…

デビルマン 永井豪

そして口直しがこれ。文句なく漫画史上屈指の傑作です。漫画ヲタとしてはあるまじきことですが、本日初めて読みました。設定とか台詞とか古臭いし、描写もダサいし、新人漫画家っぽい感じで絵も洗練されてません。でもそんなことが全然問題にならない情念の…

バトル・ロワイアル 高見広春、田口雅之

「設定にリアリティが無いので何をやっても説得力なし」の典型。中核となる登場人物が中学生のメンタリティでない。かといって高校生でもない。また内面描写だけでなく、キャラの行動にもリアリティが無い。訓練も受けずに様々な武器を使いこなしたり、青酸…

スーパーピアノレッスン:ショパン編byルイサダの巻

楽譜の上に色違いのインクでルイサダ氏の指示がいろいろ入っています。弾きにくい箇所はオリジナルの運指を提案したり、左右の手への音符配分を再構築して難度を下げたりと、演奏家らしい裏技・小技が冴えています。また強弱記号やペダル記号もいろいろ補完…

"Secrets of the Beehive"(US盤)の巻

CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AQOQW/249-2190308-9743535 デヴィッド・シルヴィアンの最高傑作としてゆるぎない評価を得ている作品ですがリマスタリングされていたので購入しますた。HMVやタワレコで買うとEU盤でCCCDになってしまいますが…

ピアノレッスンの巻

先生とパレチニ教授の公開レッスンのことなどいろいろ話しました。「(音大生は)どうしてあんなにピアノが下手なのかしらねえ?」と常々先生はおっしゃっていて、ある程度は同意できる部分もあるので、今日はショパンをネタにいろいろ語ってしまいました。 …

ドラゴンクエストVIIの巻(6)

いよいよ終盤戦です。5年前の初回プレイで非常に迷った3Dダンジョン「風の迷宮」もアッサリとクリアできてしまい拍子抜け(3Dゲーム慣れしたためと思われる)。というわけで、40時間少々でラストダンジョン前に到達しました。ちんたらプレイしている…

〜ショパンの新しい波〜ピオトル・パレチニ公開レッスンの巻

行けなくなった人→ピアノの先生→私、という具合にチケットが巡ってきたので浜離宮朝日ホールまで行きました。教えてもらう生徒さんは芸大生とかで、マスタークラスの公開という感じ。私みたいな素人ピアノレスナーが行く意義あるのだろうか激しく疑問でした…

ドラゴンクエストVIIの巻(5)

メルビン仲間にしてドドドドーッと進めます。4人パーティになると、剣の舞(主人公)+怒涛の羊×2(ガボ・マリベル)+回復(メルビン)という安定したコンボが組めるので、レベルとは無関係にガンガン進んで行けます。強すぎ。その後マリベル抜けてアイラ…

最高のピアニストって誰?の巻

「あなたにとって最高のピアニストって誰ですか?」と尋ねられたことがあって、そのとき答えたのは以下の5人でした。 クリスティアン・ツィマーマン ミハイル・プレトニョフ アリシア・デ・ラローチャ イエフィム・ブロンフマン 内田光子 他にも素晴らしい…

ドラゴンクエストVIIの巻(4)

今日はゲームを進めていないので雑感を書いてみます。ここまでプレイして感じたのは、「FFXやDQ8はものすごく切り詰めているけど、DQ7は何でもかんでも詰め込んじゃった」ということ。例えばFFXのワールドマップなし一本道はある意味で究極的な自由度束縛で…

ドラゴンクエストVIIの巻(3)

キャラがひとり離脱。ここで序盤終了。その後過去ダーマ攻略。前半の山場ですが長い長い長い長い。格闘場6連戦の最後で全滅してやりなおしに。ウボアーめんどくせー。ダーマ復活後は転職して、主人公が「剣の舞」、マリベルとガボが「どとうのひつじ」を覚…

ドラゴンクエストVIIの巻(2)

気合いでドラクエ7。以前の日記を見るとこのゲームが相当に気に入っていたようで、いろいろ楽しそうなことが書いてあるんですが、改めてプレイすると全然おもしろくないし(泣)。それにしても操作性の悪さが気になる。まずはシステム的な問題点からあげて…

ドラゴンクエストVIIの巻(1)

ドラクエ系サイトを見ているうちに「ドラクエ7をやりてえ!ムラムラ」モードに突入したため、先週のうちに購入してしまいました。このゲーム、通常版はバグ&フリーズ多発で叩かれましたが、PS One Booksで再販されたものは修正してあるとのこと。とりあえ…

夜の女王様も大変よね、の巻

モスクワ室内歌劇場の「魔笛」 を見てきました@所沢ミューズのマーキーホール。700人程度収容の、やや小規模ですが円形の立派なオペラ劇場です。セットは、舞台中央奥に円形の穴が開いておりそこへ道が通じていて、天上とそれに続く道(?)を象徴してい…

HMVポイント3倍セールの巻

CD

塔ことタワーレコードでポイント2倍セール中なのですが、それに対抗して犬ことHMVでは7月2日と16日にポイント3倍セールを行うとのこと。クイケンとかすごい面子が演奏している鰤(廉価レーベルBrilliant Classic)のモーツァルト・オペラ集とか買い…

ブライトの憂鬱 竹宮恵子(全2巻)

「私を月まで連れてって」の続編とあっては買わないわけにはいかない。しかし20年も経過しているのに、あの当時の絵が果たして描けるのか?と不安があった・・・というのはウソ。竹宮恵子なら全く違和感なく作り上げるだろうと期待して購入して、結果はや…

いつのまにやら10万ヒットの巻

「音楽図鑑CLASSIC」http://www.asahi-net.or.jp/~qa8f-kik/のアクセスカウントが10万を越えました。2000年11月から始めたのですが、Yahoo!に登録されたのが最大の要因かなと思ってます。POP/JAZZ系の「音楽図鑑」http://www.ne.jp/asahi/bun/music/…

モーツァルト「魔笛」の巻

CD

来週オペラ「魔笛」を見に行くので予習としてCDを聴いています。アーノンクール指揮チューリッヒ歌劇場フィルです。ほとんど同じ顔ぶれの「ドン・ジョヴァンニ」ではガット弦を使ってピリオドっぽいアプローチを取ったアーノンクールですが、こちらはそれ…