キリル・ゲルシュタインのリスト超絶技巧練習曲集の巻

 

フランツ・リスト:超絶技巧練習曲集[SACD-Hybrid]

フランツ・リスト:超絶技巧練習曲集[SACD-Hybrid]

 

 先月、樫本大進さんのヴァイオリン・リサイタルを聞きに行きまして*1、伴奏をしていたのがこの人です。打鍵コントロールが精緻でものすごくうまいので、会場で売っていたこのCDを購入しました。

感想はアマゾンレビューに書いたとおりでして、演奏技巧がどうのとかそういう次元でなく、「巡礼の旅」を聞いているような不思議な気持ちになりました。この練習曲集から、後にリストが追求し始める詩的な(あるいは宗教的な)幻想性を感じ取って表現するという極めてユニークなアプローチです。なので全体的にテンポが遅くて、全12曲で70分以上かかりますが、けっしてノロノロした演奏ではないし、じっくり腰を据えて聞くことができます。

リストの超絶は演奏効果が高い曲が多くて、若いピアニスト、特に近年のロシアの男性ピアニストがそちらに注力した演奏を披露しています。それはそれで面白いんですけど、CDを購入しても愛聴盤にはなりえなかったんですね。この録音は、テクニックがその存在を感知させないレベルにまで昇華されていて、リスト超絶としては初めての愛聴盤になりました。

ゲルシュタイン氏は出身はロシアですが、中学生くらいでアメリカに渡ってそこで勉強しているためか、いわゆるロシアのピアニズムとは異なります。樫本さんとのデュオでもドイツ系の拍節感を披露していて、この超絶も間のとり方がドイツっぽいです。アルフレッド・パールのような傾向のピアニストだと思いますので、ベートーヴェンシューマンなど独墺系の作曲家との相性もよさそうです。

*1:大変素晴らしい演奏会でした。若い頃の彼を知っているものとしてその成長ぶりというか化けっぷりと、ストイックに音楽を追求するという芯の部分は変わっていないことを目の当たりにしてとても感動。

弾いてみたい曲の巻

コミケ本を入稿して若干のバーンアウト状態でモチベーションが切れているので、恒例の弾いてみたいアニメ曲リストを作って自ら尻を叩く行動に出ます。

  • 宇宙戦艦ヤマト関係
    • 敵宇宙船の出撃(第一作)。サントラ本で分析してめちゃくちゃ面白い曲だと気づいたので弾きたい。
    • 新たなる旅立ちの、ゴルバとか放浪のイスカンダルとか。
    • 復活編のためのシンフォニー
    • 2202は次のサントラ待ちなんだけど、またアニメ本編から採譜して弾いてしまいそう。
  • ガンダム関係
  • その他

相変わらず懐古的なラインナップですが、新し目なところも開拓したいです。11月にガンダムNTとヤマト2202第六章が待ってるので、それまでに弾かないと危険。

コミケ94のご案内の巻

pixivに用意した案内を貼っておきます。

台風も来ていますし当日の天候が心配。去年の夏コミは朝は雨が降って奇跡のように涼しかったんですけど、それでも午後に晴れてからは暑くて大変でした。今年はもう十分すぎるくらい暑さを満喫したので、涼しいことを祈ります。

【サウンドトラック】「C94頒布物のご案内」イラスト/コスモピアニスト [pixiv]

 6月からチョロチョロとエヴァの記事を書いていますが、実はシン・エヴァンゲリオンの情報公開が近いと読んでのことでした。今回の新刊もそれを見越していたので、まさに「すべてはコスモピアニストの計画通り」です。(えらそう)

想定外だったのが、「未来のミライ」での特報と*1シンカリオンとのコラボです。特報で明らかになりましたが、シンエヴァ東宝東映のダブル配給というのがすごいです。エヴァ新劇場版:序破Qとは格段に上映館が増えるでしょう。今から楽しみです。

シンカリオンは本編にシンカリオン 500 TYPE-EVAが出るとは思わなかったです。放映は11日で、ちょうどコミケ参加にぶつかってしまってリアルタイムで見れないのが残念。

なお上野駅で展示中のシンカリオンも見てきたので掲載しておきます。ぶっちゃけいま一番ハマってるアニメですw

*1:初日に見に行きました

ちょっとツラいんだの巻

この1ヶ月近く、ずっと微熱が続いております。高いときで36.6℃です。平熱が35度台なので、36℃以上になるともう熱っぽい感じです。それ以外の自覚症状がないので放置していますが、気になるので今度の通院のときに詳しく調べてもらうつもり。

1年くらい前にもそういう時期があったんですが、その時は1日の中で上がったり下がったりという変動があり、自律神経系の問題だろうと思っておりました(自律神経は体温調節を司ります)。今回はずっと高いままなので原因が違うかも。

2010年の暮れから2011年の夏までが本当に体調最悪で、一時期は生命に関わる状況で2012年を迎えられないんじゃないかとまで思ってましたが、治療を続けたおかげで徐々に回復して今年になってかなり復活してきた感じがしていました。そんな中での微熱継続です。思うようにいかないなあ。

 体調が思わしくないときは、なるべくこういうメモを残すことを心がけております。あとで見返すと、季節性ということがわかったりして有益なのです。

 それと肺炎球菌ワクチン接種しないといけません。前回から5年経ちました。

夏コミケの本を入稿しましたの巻

コミケに出す本の制作のためブログの更新が滞っておりましたが、無事入稿が終わりました。新刊は2冊です。

エヴァ新劇場版 +シン・ゴジラ サントラ本

さらば宇宙戦艦ヤマト サントラ本

エヴァ新劇場版サントラ本は、いままでブログで書いていたことや、「演奏してみた」で採譜をしていくなかで気づいたことなどをまとめています。

さらば宇宙戦艦ヤマトは自分がアニメサントラ好きになったきっかけの作品です。今週末の8月5日でちょうど公開から40周年ということで、音楽的な演出についてもいろいろ書きました。

 

下記はツイッターでの報告です。

ピアノリハビリの巻(4)

相変わらず革命のエチュードを練習中。練習時間が少ないのはわかっているのですが、なかなか思うように弾けるようにならないのでちょっとつらいです。

といっても全体的に弾けないわけではなくて、だいぶポイントは絞れてきました。以下の2箇所の左手パートが鬼門です。

1.15~16小節

f:id:Harnoncourt:20180628211930p:plain

16分音符5つで2オクターブ以上を上下する難易度が高いパッセージで、上がる方向に弾くのが苦手です。親指をおへその前のあたりまで動かす必要があるので、なかなかスムーズにいかない。12年くらいまえにこの曲を発表会で弾いたときは、それほど苦労しなかったはずなんですが。

2.25~26小節

f:id:Harnoncourt:20180628211920p:plain

ここも同じですけど、最初の音型を5323-1で取ろうとすると高確率でミスるので、ハンス・フォン=ビューローによる上記の運指のほうがよさそう。

全体的に指を動かして力技で弾こうという意識が先走っているので、もっと手首・肘を柔軟に使って、しなやかに、うねるような表現で弾けるようになりたいです。

エヴァ新劇場版音楽本準備中の巻

コミケで発行するエヴァ新劇場版の音楽本を準備しています。ブログを読み返すと、エヴァ破あたりから音楽演出について突っ込んだ言及をしていて、アニメ劇伴に対する接し方がそれ以前とは変わっていったと思いました。

エヴァピアノ曲こそいろいろ弾きましたけど、それ以外はほとんど弾いておらず、採譜もしていないので、頑張ってオケ曲を採譜してます。だんだん興が乗ってきて、1ページで1曲解説になりつつあるので自重。

f:id:Harnoncourt:20180625223126p:plain

聴音を鍛えてきたおかげであまり悩まず採譜できますが、物理的には時間を要する作業なのでコツコツと進めます。40~50ページくらいになりそうです。