2025-01-01から1年間の記事一覧
www.youtube.com 劇場版 鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再臨から、痣を出した冨岡さんと猗窩座の戦闘シーンの曲を演奏してみました。いままでと違って記憶の再現ではなく、編曲のつもりで1つメロディで90秒の曲をこしらえる気持ちでやっています。コンセプ…
www.youtube.com www.nicovideo.jp 猗窩座が自我を取り戻す場面の曲を記憶を頼りに演奏してみました。 動画コメントにも書きましたが、アレンジの方法論が無限列車編の煉獄さんの曲と同じなので方向性が掴みやすかったです。 マスタリングはiZotope OzoneのA…
www.youtube.com www.nicovideo.jp ジークアクス絡みで逆襲のシャアのサントラを聞き返していたら弾きたくなったので採譜して演奏してみました。 金管楽器が柔らかい音色が主体になっているので演奏表現の作り込みがかなり難しく、やりがいがありました。 こ…
www.youtube.com www.nicovideo.jp 機動戦士Gundam GQuuuuuux BeginningのBGMを演奏してUPしました。先日UPしたソロモン殴り込み艦隊の次の場面で使われる曲になります。原曲は劇場版機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙の劇伴です。 楽器やプラグインはソロ…
備忘録です。マニュアルに記載がなく、設定方法がわからなかったOpusのピッチベンドレンジ設定方法が判明しました。PLAYタブを開き、Player画面でInspectorを開くとその中でピッチベンドレンジを変更できます。 なおこれは海外のフォーラムで報告されていま…
www.youtube.com www.nicovideo.jp 本来は機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙の「別離の果てに M-16」という劇伴です。庵野さんの選曲センスの素晴らしさに脱帽です。 ジークアクスビギニングも10回くらい映画館で見ているんですが、3回目あたりからこのソロ…
www.youtube.com すでにファイナル進出が決定しているのですが、第一次予選(とても良かったのです)をしっかり聞けたので、その感想を動画にまとめてアップしました。わたし流のピアノ演奏の聞き方の一端でも知っていただければ幸いです。
推しピアニストのアブデル・ラーマン・エル=バシャがバッハのゴルトベルク変奏曲とイタリア協奏曲が収録されたCDを発売しました。 押し付けがましくなく、自然に引き込まれるようなポリフォニー表現を得意とするエル=バシャの美点が生かされる選曲で全トラ…
www.youtube.com 私が好きなピアニストの亀井聖矢さんがショパンコンクール2025予備予選に出場し、残念ながら落選してしまいましたので感想や落選の理由などを考察した動画をアップしました。 ゆっくり動画を作るのは初めてで勝手がわからず苦労しましたが、…
iMac 2020 27inch Retinaモデル(macOS Catalina)からMac Studio M4 MaxへのDTM環境移行で困ったことをいくつか上げます。 RMEオーディオインターフェースのドライバがわかりにくいこれは移行というより、macOSのセキュリティポリシーの変更によります。ポ…
Mac Studio M4 MaxへのDTM環境移行が完了しました。core i9 第10世代インテルCPUベースのマシンからM1(アップルシリコン)ベースへの移行ということで、CPUだけでなくアーキテクチャそのものが変わっていますが、性能が向上していることくらいしか差がわか…
Mac Studio M4 MaxへのDTM環境移行が完了しました。core i9 第10世代インテルCPUベースのマシンからM1(アップルシリコン)ベースへの移行ということで、CPUだけでなくアーキテクチャそのものが変わっていますが、性能が向上していることくらいしか差がわか…
iMac 2020(macOS Catalina)からMac Studio M4(macOS Sequoia)へ移行しました。移行の手順や注意点をまとめておきます。 事前準備 データ移行作業用に外付けSSDを用意する。このSSDは移行先のMacでそのまま利用しますので、新しいMacに合わせて現時点で最…
DTM用のPCをインテルCPUのiMacからAppleシリコンのMacへ買い替えることにしました。最新のMac Studioです。 ※構成・CPU Apple M4 MAX 16コア・メモリ 128GB・ストレージ 4TB SSD・これとは別に外付け4TB SSD(Thunderbolt 5)を購入済み ※ちゃんと準備をしま…
公開初日ということで見に行ってきましたジークアクス。メタバレなしで書くのは無理なので、ネタバレ全開で行きます。 だいたいテレビシリーズ4話分です。 第1部:UC0079~0080ジオン勝利の1年戦争ダイジェスト&赤いガンダム失踪第2部:UC0085サイド6に…