ロルティのショパンエチュード新録音解説始めますの巻

1曲ずつの解説を始めるにあたって、わかりやすいように独立したカテゴリを用意しました。まずは全体的な感想を書くつもりです。その後、op.10-1から順番に解説していきたいです(あくまでも希望)。ロルティの演奏に関することはもちろんですが、曲の解釈や難所、効果的な練習方法(from コルトー版w)といったものを重視して、ショパンエチュードを勉強する人の役に立つようにしたいと思ってます。
ネットにはショパンエチュードを解説してる身の程知らずが私を含め大勢いますがw、今回はレベル高めな音大ピアノ科入学を目指すくらいの内容で行く予定です。完成度低くていいとか、とりあえず弾ければいい人は除外。ああとんでもないことを宣言してしまったwもちろん初心者にもわかりやすく書きますが、いつもどおり専門用語の解説なしなのでわかんない言葉があったら適宜ググってください。
あとショパンの楽譜を読む上での注意点は随時書きます。みんな(ピアニストを含む)楽譜を軽視しすぎでいかん。楽譜はオタマジャクシ部分はネット楽譜で、詳細な指示や運指はナショナル・エディションから、演奏解釈は俺様がいいと考えていることを補完する予定です。ナショナル・ディションをいちいちスキャンするのが面倒なので許してw努力はするけど。