DTM

Roland Fantom-XRをWindows 7で使おうとすると、いろいろ苦労する件の巻

DTM

Fantom-XRを遊びでしか使っていなかったので、ちゃんと使おうとしたら、ちょっと苦労したという話。 デフォルトではUSB-MIDIが認識できない 初期状態がなぜかUSB-Storageモードなのですが、この状態だとWindows 7は単なる外部記憶装置としてしか認識してくれ…

INTEGRA-7のDAがかなり優秀の巻

DTM

INTEGRA-7のDTM環境を作っているんですが、自分はサウンドボードを持っていないため、INTEGRA-7自身をDAコンバータとして使用できるように設定しました*1。まず、いままでDTMで作ったWAVを、INTEGRA-7のDAで再生してみたんですが、ものすごく音が良くてビビ…

INTEGRA-7用設定メモの巻

DTM

INTEGRA-7のスーパーナチュラル音源を生かすには、ピッチベンドとモジュレーションホイール以外に、5種類のコントローラをリアルタイムにコントロールする必要があるみたいです。いま3種類のキーボードを使い分けてるんですが*1、5種類のコントローラをア…

カッコインテグラの巻

DTM

オヤジギャグ。 予定外の収入があったので、RolandのINTEGRA-7を買いました←あれ?先月まで買わないとかいってたのに。 ひととおりプリセットを鳴らした上で、この音源を3行で要約すると、こんな感じです。 スーパーナチュラル音源が本当にナチュラルで、ど…

JAPAN "Oil on canvas" を演奏してUPしましたの巻

https://www.youtube.com/watch?v=Xc1l_rVxonY http://www.nicovideo.jp/watch/sm22447166 人人人人人人人人人人 > いまさらJAPAN!! < Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

BPF(バンドパスフィルター)の巻

DTM

昨日のJAPANの曲で、soniccellのシンセPADがちょっと厚すぎると思ったので、HPF(ハイパスフィルター)を使えばいいかも?とか考えていたのですが、実際にやってみたら倍音が立ちすぎてしまいダメ。ということで、生まれて初めてBPFを使ってみたところ、あら…

Japan "Oil on canvas"を録音したの巻

Prophet-5の音を2種類用意するだけだったので、ほんの小一時間で作ってしまった。絶妙にモワモワしてます(意味不明)。週末UP予定です。あのヘタウマなピアノのコピーが難しい。デビシルの、常人には理解不能なこのコード進行がききどころwwあと、これ今…

マクロス30周年企画の採譜に苦戦中の巻

自分で弾いたものを採譜してるんですけど、ひどいテンポルバートで揺れている部分があって、ニュアンスがまったく再現できません。ものすごく適当なリズム割りで入る半音階や、勢いで弾いてしまったアルペジョなども、何連符にしたらいいのかわからないので…

マクロス30周年の巻

すっかり忘れていた。なにかやります。 こうして書いておかないと、また忘れそうなので、メモっておきます。→さっそく開始。碧水晶をやったピアノとオーケストラで、あの曲をやります。またかよw30年経っても相変わらずwww SC-88では、やりたくてもで…

宇宙戦艦ヤマト2199サントラより「碧水晶」を演奏してUPしましたの巻

http://www.youtube.com/watch?v=OHzJr-XVHRc http://www.nicovideo.jp/watch/sm22131552わたしは大好き&大事な曲ほどビビッてUPできない困ったちゃんなのですが、めでたくUPできました!よかったー!! しかし自分で演奏したモノなのに、動画を編集し…

ヤマト2199「碧水晶」の弦パートを作ったの巻

ピアノ(下手すぎて泣ける)をガイドに、弦五部を全部手弾きでオーバーダブからのCC11鬼入力*1。 弦が入るのは全体の半分で、時間にすると1分少々なんですが、5パートが全部バラバラに強弱変化が付いていて、その情報の打ち込みが大変でした。なんだかんだ…

いつも君のことを思うよの巻

DTM

spending all my timeが好きなので、気に入ってるネット動画を紹介します。一番気に入ってるMAD。ポケモン図鑑が歌うsamt。PVオマージュなのがまたw http://www.nicovideo.jp/watch/sm19439462上記の作者が、やはりポケモン図鑑にJUMPER(capsule)を歌わせた…

久しぶりに「打ち込み」をやっているの巻

DTM

「日常」というヤマト2199のBGMにリズム隊を持ち込むので、すごく久しぶりに打ち込みをやってます。 私はパーカッションの打ち込みが得意です。リズムキープできないのでリアルタイム演奏はグダグダなんですけど、打ち込みだと大丈夫です(笑)。きょ…

綾波レイのテーマをPreSonus Studio Oneでオリジナルそっくりにリミックスしてみたの巻

http://www.youtube.com/watch?v=ND_dwDYyYNcエフェクト(リバーブ)に突っ込んだだけです。所要時間5分。しかもStudio Oneのフリー版というセコさ。← いいかげんにプロ版買えw いままでCA95の音を直接録音して、レベル調整する以外には手を加えなかったん…

マスタリングを変えているの巻

DTM

ヱヴァQのピアノ曲をアップしはじめたときに気になったんですが、どうしても動画UP後に再エンコードがかかって音質劣化するので、いろいろ試行錯誤しています。結果論ですが、マスタリングを少し変えたら劣化が気にならなくなりました。試行錯誤中の動画…

Pat Metheny Groupの「Letter from home」を再録しようと思ったらの巻

エヴァの曲ばかり録音してるのもどうかと思い、せっかくCA95を買ったので、PMGのこの名曲をもう一度録音しようと思って、楽譜を探し出しました*1。五線紙に採譜した日付が書いてありました。「9, June. '93」に、20年前!?※3分経過矢野顕子さんの「Love …

さらば宇宙戦艦ヤマトBGM「白色彗星」楽譜付きバージョンをUPしましたの巻

http://www.youtube.com/watch?v=GsJOWwf6cjoコメントで楽譜を要望されたのと、さらばヤマトのブルーレイが発売されたので、作ってみました。音声部分もリマスタリングしてます。初UP当時よりも、いろいろ慣れました。見どころは、中間部の鬼の16分音符パ…

坂本龍一「Dear Liz」をうpしましたの巻

DTM

] ニコ動のほうが若干音質がいいです。 20歳あたりのときの演奏です。当時DX-7IIを買ったばかりで、「これでキョージュと同じ音が出せる!」と浮かれてましたが、実際には苦行としかいいようがない試行錯誤の末に、この音色を作り上げています。そのころ所…

ちょっとした新境地の巻

DTM

soniccellのマルチエフェクターの使い方を理解できるようになってきたので、エフェクトを利用してサウンドの雰囲気を作り出すことができるようになりました。SC-88ではできなかったことなので、かなりうれしいです。88はエフェクトが頼りないためシンセの音…

「BEFORE LONG」フルバージョンをうpしましたの巻

DTM

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_KtajlrBwis サティ風というか、サティとしかいいようがない曲ではあります。 キラキラした音は、「D-50 Fantasia」という名前が付いたプリセットで、ローランド社のビンテージシンセのトレードマー…

【悲報】わが家のUSBデジタル録音終了のお知らせの巻

DTM

これはsoniccellの再生をUSB経由で録音した波形なんですが、ここまですごいエラーは見たことがないレベルの信号エラーです。このくらいのエラーになると、ヘッドフォンでなくても「ブツッ!」という盛大なノイズに聞こえるので、ごまかしようがありません。…

KAWAI CA95を買うことにしましたの巻

こちらの記事で紹介したカワイのデジタルピアノCA95のその後です。メーカーさんにいろいろ確認した結果、機能面でも十分に満足できることがわかったので、購入することにしました。 確認内容がネガティブな回答であっても買うつもりはあったんですが、予想以…

採譜ミスの巻

DTM

先日帰省した時に、聴感だけを頼りに「Aquarius requiem」を採譜したんですが、臨時記号にミスがいっぱいあって地味にヘコミました。ピアノで弾いたら「なんじゃこりゃ?」状態で(笑)。弦五部を聴きながらいきなり譜面を書き起こすのは、自分にとっては厳…

KAWAI CA95をじっくり弾いてみたの巻

http://d.hatena.ne.jp/Harnoncourt/20100515 http://d.hatena.ne.jp/Harnoncourt/20100523 2年半ほど前にレビューしたCA93の後継機です。 相変わらずの木製鍵盤ですが、CA93比で支点距離をぐっと延長してグランドピアノに匹敵する長さにすることで、鍵盤の…

デジタル録音のエラー対策に苦しむの巻

DTM

デジタル録音は、音声信号を0/1に置き換えて記録するものですが、その記録精度に問題があって困っているという話。 16bit録音だと、電気信号の強さを65535段階に分解して録音します。ここでビットエラーが発生すると、右図のように波形が1ポイントだけ崩れ…

これから使っていくDAW(Studio One)の巻

DTM

http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/ いろいろ試しましたが、これが圧倒的に使いやすかったので、今後はこれでいくつもりです。 MIDI機能が良くないという話があって、ちょっと悩んだんですが、実際使ってみたらMIDIイベントリストがない以外…

「黄土高原」のカラオケをUPしましたの巻

DTM

エレピ&ピアノが入ってない方がかっこよかったり。 こちらはエレピ&ピアノ入りです。あら、こっちもそこそこカッコいい?(自画自賛w) この動画のコメントで、カラオケバージョンの要望をいただいたので、作りました。1990年代にニフティにアップした時…

KRONOSのMOD-7についてさらに調べてみたの巻

DTM

シンセオタク的にKRONOSで最も楽しいのがMOD-7とWavestationだと思うのですが、ひとまずMOD-7に関して調べました。 結論から言うと、やっぱりすごいです。ですが、それでいったいどんな音楽ができるのかというと、「さあねぇ?」みたいな感じです。以下は、…

KORG KRONOSの鬼の互換性の巻

DTM

YAMAHA DX-7のサウンドデータの読み込みが可能ってなにそれ聞いてないですよ・・・(大汗)。※解説 KRONOSには「MOD-7」というFM音源モードがあるんですが、これがDX-7(初代)互換のシンセなもよう。システムエクスクルーシブでデータ移行できるほどの完全…

KORG KROMEの巻

音が良く、軽量ということですが、鍵盤がSP-170(激安デジピ)同等らしいということで、激しく購入意欲減退中です。鍵盤がよかったら、現在使用中のヤマハのデジピ(ステージピアノ)をリプレースする予定でした。でもとりあえず、試弾してみるつもりです。…