演奏会

ミハイル・プレトニョフ ピアノリサイタルの巻

ピアニストとしての活動を再開したプレトニョフのリサイタルに行ってきました。 ピアノはシゲル・カワイのフルコンモデルでした。たぶん、カワイの人も「うちのピアノってこんなに音色が多彩だったの?」って驚いたであろう2時間強でしたw 本編プログラム …

フィリップ・ジャルスキー&ヴェニス・バロック・オーケストラ

@東京オペラシティ 武満メモリアル 先週の金曜に行った演奏会です。「伝説のライバル ファリネッリ&ポルポラ VS カレスティーニ&ヘンデル」と銘打ったプログラム。 コメ印はオケのみのインスト曲です。 第一部 ポルポラ:歌劇『ジェルマーニコ』序曲 * ポ…

エフゲニー・キーシン ピアノリサイタルの巻

@ザ・シンフォニーホール(大阪) シューベルト:ピアノ・ソナタ 第17番 スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第2番「幻想ソナタ」 スクリャービン:12の練習曲 op.8 より 第2番 嬰ヘ短調 第4番 ロ長調 第5番 ホ長調 第8番 変イ長調 第9番 嬰ト短調 第11番 変ロ…

ニコライ・ホジャイノフ ピアノリサイタル@ヤマハホールの巻

F.ショパン/ 夜想曲 第2番 変ホ長調 Op.9-2 夜想曲 第7番 嬰ハ短調 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 12の練習曲 Op.10 M.ラヴェル/ 亡き王女のためのパヴァーヌ S.ラフマニノフ/ ピアノ・ソナタ 第1番 ニ短調 Op.28 アンコール:たくさん(6曲w)ノクターンは当初…

高田馬場管絃楽団第83回定期演奏会の巻

チャイコフスキー 荘厳序曲「1812年」 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調(ピアノ:上野優子) ハチャトゥリアン トッカータ(アンコール) チャイコフスキー 交響曲第1番ト短調「冬の日の幻想」 チャイコフスキー 白鳥の湖より「チャールダ…

矢澤定明指揮 高田馬場管絃楽団@川口リリアの巻

ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲 メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」 ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 エルガー/エニグマ変奏曲より第9変奏「ニムロッド」(アンコール) ババカンが都内以外で演奏会を行うのは、これが初めてとい…

ヘレヴェッヘ指揮 シャンゼリゼ管弦楽団 コレギウム・ヴォカーレ@所沢ミューズの巻

モーツァルト:交響曲第41番 モーツァルト:レクイエム モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス(アンコール) 対位法の表現と、合唱の聞かせかたが抜群に上手いヘレヴェッヘさんの演奏会に行ってきました。 一昨年にバッハのロ短調ミサの演奏会で同一…

宇宙戦艦ヤマト2199:ヤマト音楽団大式典2012の巻

「大」式典という名前が恥ずかしいですけど、ファンとしては参加しないわけにはいかないので行ってきました。式典なので、プログラムは「式次第」となっていました。 第1部 Overture今回式典のためにアキラさんが作った曲 組曲「宇宙戦艦ヤマト」I.序曲 II.…

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル 2012:プログラム決定の巻

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル 2012 <公演日程> 【B】11月15日(木) 京都コンサートホール 大ホール (京都府) 【A】11月18日(日) 愛知県芸術劇場 コンサートホール (愛知県) 【A】11月24日(土) 石川県立音楽堂 コンサートホール (石川県) …

私が行ったものすごい演奏会の巻

連休なのでyoutubeを漁って、自分が行った演奏会の動画を探してみました。どれもNHKで放映されたものです。 伝説になったブロンフマン&ゲルギエフ&ウィーンフィルのラフマニノフ・ピアノ協奏曲第3番(全楽章)。ニコニコ動画に上がってるやつは音質悪…

内田光子ピアノリサイタル@サントリーホールの巻

シューベルト: ピアノソナタ 19番ハ短調 D958 シューベルト: ピアノソナタ 20番イ長調 D959 シューベルト: ピアノソナタ 21番変ロ長調 D960 20番までが前半で、後半は21番のみでした。前半が終わってホワイエをうろついていたら「CDとは違う…

きのうの追記の巻

サントリーホールWebをなにげなく見ていたら、内田さんのリサイタル最終日のチケットにキャンセルがあったみたいで、猛烈な勢いでゲットしてしまいました。月曜日はがんばってサントリーホールに行きます。例のシューベルト最後のピアノソナタ3曲です。…

内田光子ピアノリサイタル@サントリーホールの巻

最初に前置きを書くと(ながいです)、この演奏会のチケットが発売されたのは体調最悪時期で、平日のこの演奏会を聴きに行けるとは到底思えなくて、チケット購入を見送っていました。というか、演奏会の日まで生きていられるかどうかすら怪しい状況でした。…

内田光子&ハーゲン・クァルテット@サントリーホールの巻

1年ぶりのサントリーホールでございます。おニューのリーガル靴で行ったのですが、あちこち滑ってとても怖かったです。でもようやく元気になって、こうしてコンサートも聴けるようになりました。本当にありがたいことです。というわけで演奏会の曲目は以下…

N響による辻井大虐殺ショーの巻

N響アワー見ましたが、あまりにもひどくない?あのオケが若手のソリストに対して冷淡に振舞うのを過去にも見たけど、今回は後ろと前で別の音楽を繰り広げるという、まことに不愉快な光景を見せてくれたように思います。確かに辻井の演奏解釈は未熟だとは思…

内田光子(指揮・ピアノ)クリーヴランド管弦楽団@サントリーホールの巻

プログラム モーツァルト ディヴェルティメント イ長調 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 感想 すでに各所で絶賛の嵐の演奏会ですのでいまさら私が書くのもなあ、という感じがするわけですが、とりあえず。 なにがすご…

第18使徒最強の一人、五嶋みどりの展開するATフィールドが強すぎた件

プログラム チャイコフスキー:バレエ音楽いろいろ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲(独奏・五嶋みどり) ショーソン:詩曲(同上・アンコール) 指揮:井上道義、管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢 感想 前半はチャイコの軽〜いバレエ曲数曲で…

ニコラウス・アーノンクール指揮コンツェントゥス・ムジクス・ウィーン@サントリーホールの巻

曲目はバッハ「ミサ曲ロ短調」。 まず愚痴らせて(笑)。何しろ縁遠い曲なので、2ヶ月以上前から予習です。東京出張の折などに延々と聴くわけ。で、どうも理解度が向上しないので先月になってスコア購入(しかもわざわざバッハ協会版を取り寄せ⇒これが成功…

ラファウ・ブレハッチ〜ショパンの真髄〜@ザ・シンフォニーホールの巻

日付が前後してしまって申し訳ありませんが、わざわざ大阪まで行ってきたのでレポートします。 2つのポロネーズop.26(いわゆるポロネーズ第1番、第2番) 4つのマズルカop.41 バラード第1番 ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調op.21 <アンコール> ノクターン第20番 …

クリスティアン・ツィメルマン ピアノリサイタル@所沢ミューズの巻

ショパン:ノクターン第5番 嬰ヘ長調 Op.15-2 ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 この戦略的プログラムを見よ…

今後の予定の巻

6月中旬:クリスティアン・ツィメルマン ピアノリサイタル@所沢ミューズ 10月初旬:ラファウ・ブレハッチ リサイタル&協奏曲@大阪シンフォニーホール 10月下旬:ニコラウス・アーノンクール指揮CMW(バッハロ短調ミサ)@サントリーホール 11月…

サントリーホール ホールオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」の巻

指揮:ニコラ・ルイゾッティ ルイゾッティ指揮によるダ・ポンテ3部作の最終回。1回目のフィガロは見逃したのですが、昨年の「ドン・ジョヴァンニ」がとても良かったので今年は期待していました。結果としては期待以上。歌手陣はテノールがちょっと苦しそう…

内田光子ピアノ・リサイタルの巻

プログラム モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K310 クルターク: Fisのアンティフォニー (『遊び』2から) J.S.バッハ:『フーガの技法』BWV1080から コントラプンクトゥス1 クルターク:ころがりっこ (『遊び』3から)、肖像画(3) (『遊び』3か…

クリスティアン・ツィメルマン ピアノリサイタル@ミューズ所沢の巻

プログラム J.S.バッハ パルティータ第2番 ベートーヴェン ピアノソナタ第32番 ブラームス ピアノ曲集Op.119 シマノフスキ ポーランド民謡による変奏曲Op.10 感想 3大Bの神妙で重い曲+自国作曲家のヴィルトゥオーゾ・ピースというおなかいっぱいプログ…

ホール・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」の巻

@サントリーホール。昨年のプロダクション(フィガロ)はチケットを取らなかったのですが、NHKで放映されたものを見て地団駄を踏んで悔しがるほどの見事な内容だったので*1、今年はしっかりチケットを確保しました。で、まあ、期待以上の出来。最初のう…

高田馬場管弦楽団 第73回定期演奏会の巻

新宿文化センター大ホールにて。 シャブリエ 管弦楽のための狂詩曲「スペイン」 モーツァルト 交響曲第39番 サン=サーンス オルガン交響曲 指揮をした川瀬賢太郎さんはまだ24歳と若いのに、3曲の質の違いをよく理解して表現していたと思います。 スペ…

ユーリ・テミルカーノフ指揮サンクトペテルブルク・フィル@横須賀芸術劇場の巻

プログラム チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲第1番(独奏:庄司紗矢香) チャイコフスキー 交響曲第6番 感想 またあとで加筆しますが、とりあえず備忘録的に感想をメモメモ。 紗矢香たんが、ものすごく可愛い。指揮者&オケの男性連中がメロメロになる…

ユーリ・テミルカーノフ指揮サンクトペテルブルク・フィル@サントリーホールの巻

プログラム チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(ピアノ:デニス・マツーエフ) チャイコフスキー 交響曲第5番 感想 またあとで加筆しますが、とりあえず備忘録的に感想をメモメモ。 マツーエフ、身体もでかいが音量もバカでかい(笑)。 大音量時の迫力…

ミッシャ・マイスキー チェロ・リサイタルの巻

所沢ミューズ・アークホールにて。 プログラム バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 バッハ 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 バッハ 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調よりプレリュード(アンコール) バッハ 無伴奏…

ばばかん雑感追記の巻

プログラムに第九の歌詞(原語&日本語訳)が載っていたのは非常に非常によかったです。いろんな演奏会で第九を聴きましたが、歌詞が配られたのは初めてでした。クラヲタの端くれとしてこの曲の歌詞は覚えてるのですが、内容はあやふやだったりするので*1、…