2010-01-01から1年間の記事一覧

悲愴第二楽章終了の巻

というわけでピアノレッスンですが、本日は悲愴の第二楽章が終了。今週は東京に行ったりしてあまり練習できなかったのですが、思うところあって演奏解釈をだいぶ変えて、テンポをぐっと遅くして、テーマが繰り返し出てくるたびに少しずつドラマティックに盛…

地味に悪化中の巻

それほど酷い症状というわけでもないのですが、先週比として症状が悪化してきました。おそらくヒノキ花粉の影響と思われます。今年はスギ花粉がとても少なかったのですが、黄砂は平年以上、ヒノキは平年並みかな、という感じです。黄砂はほんとに死ねますね…

期変わり対応の巻

年度末処理のため昨年までいた職場に召還されて東京に行ってきました。前任地の業務は派遣社員の新人君に引き継いできたのですが、人事システムが絡む処理ということもあって、会社に入って数ヶ月の人にはとてもできないということで、呼び戻されてしまった…

バラード1番が弾きにくいの巻

ベートーヴェンの悲愴や月光を練習する合間にショパンのバラード1番と4番を譜読みしているのですが、1番が弾けなさすぎて笑います。数年前は展開部やコーダ以外はけっこう弾けた記憶があったのですが、ほぼ完璧に忘れている上に、序盤のスローパートです…

通院の巻

花粉症(アレルギー科)や網膜はく離(眼科)や貧血(内科)など、すっかり病弱キャラが定着しつつある昨今のわたくしですが、今日は痛風(整形外科)のために金沢西病院へ(病院の実名出しちゃった)。ここは金沢駅からタクシーに乗って1000円強かかる…

黄砂、襲来の巻

今年は都内も花粉が少ないようで、先週末にオペラを見に東京に出た時も花粉症自体はそれほどひどくありませんでした。しかし黄砂がきつかったです。金沢では先週以前からずっと黄砂が飛んでいたのですが、なんかもうこの1週間は明らかに調子悪くて、しんど…

サントリーホール ホールオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」の巻

指揮:ニコラ・ルイゾッティ ルイゾッティ指揮によるダ・ポンテ3部作の最終回。1回目のフィガロは見逃したのですが、昨年の「ドン・ジョヴァンニ」がとても良かったので今年は期待していました。結果としては期待以上。歌手陣はテノールがちょっと苦しそう…

悲愴ソナタ第二楽章の巻

ピアノレッスンです。今回は悲愴の第二楽章。低音のスタカートは、やはりペダルを離したほうが良さそうです。先生とも演奏表現についていろいろ話したのですが、こってりしたレガート奏法のカンタービレ主題と、合間に入るちょっと違ったアーティキュレーシ…

ルドルフ・ブッフビンダーのモーツァルト:ピアノ協奏曲全集の巻

オケはウィーン交響楽団。弾き振り。ブッフビンダーは内田光子の技術面がヴィルトゥオーゾになって弱点が消え、しかし演奏解釈は少し醒めたようなタイプのピアニストで、要するにめちゃウマかつ聴きやすい演奏をする人です。でもウィーンっ子の使命感からか…

ショパンのバラードを弾いてみるの巻

ベートーヴェンのソナタが予想以上に順調に弾けるので、合間に難しい曲の譜読みをしようと思って今週はショパンのバラードをいろいろやっています。自分で思った以上に弾けたり、その逆に苦労したりいろいろあるのでちょっとメモメモ。実はツェルニー30番…

悲愴第二楽章練習中の巻

というか、第一楽章をさらに弾き込む合間に第二楽章をチョコチョコ進めているのですが、今日は通して2回ほど弾いてみて、「もういいんじゃないの?」というレベルに到達してしまったので譜読み終了です。ポイントは中間部の短調になるところの左手パッセー…

悲愴第一楽章終了の巻

ピアノレッスンです。悲愴第一楽章はひととおりいい感じで弾けるようになったので、とりあえず本日で終了。第二楽章はもうちょっと内声の音量が小さくならないとダメですが(手を広げた状態で旋律と内声の音量を個別制御するのが意外と難しい)、音楽的にも…

手が痛いの巻

ここ最近、ちょっと気合いを入れてピアノ練習しているのですが、左手の親指付け根の筋肉がピクピク痙攣するようになり、今日はかなり痛みを覚えるようになりました。ってかこれ腱鞘炎?せいぜい毎日1〜2時間しか弾いていないのにこんな症状になるのは初め…

悲愴ソナタ第一楽章仕上げ中の巻

精度とテンポがなかなか上がらないので焦ってます。アレグロをかなり無茶なテンポで弾こうとしてるんですが、左手のトレモロと右手が合わないとかアホな事態になってしまって(汗)。今までの練習がいかに荒っぽいものだったのか改めて反省して、さらい直し…

フィギュアスケート:男子シングルが死んだ日

タイトルは釣りです。 プルシェンコが何のためにカムバックしてあんなに見苦しい演技を繰り広げているのかよくわからなかったんだけど、そういうことだったんですね。競技スポーツとして停滞してしまったフィギュアスケートには未来がない。だから、フィギュ…

花粉飛散中の巻

金沢はこの時期は雨や雪が多いため花粉も少ないのですが、昨日は天気がまずまずだったので花粉が飛んだ模様です。しかしすでにステロイド点鼻薬を使用中で、鼻の症状はそれほどでもありません。ほとんど無防備な目が痒くなるので、飛散状況がわかります。 東…

ピアノレッスン:ベートーヴェン悲愴 第一楽章の巻

指摘事項ほかは下記の通り。 Graveではあまりテンポを動かさない方がいいと思う。終わりの方で徐々に遅くなっていく。たっぷり歌いたい気持ちが出ていると思うのだけれども、ここは正確さを優先した方がアレグロとの対比が出る。 どこか弾きにくいところとか…

マニクロで詰まるの巻

マニクロと略すんだそうです。マニクロ。 いまイケブクロで戦ってるんですけど、ライドウ君と初対戦です。ネコかわいい。ライドウかこいい。たまんねえ。・・・ってか強い!強すぎる!いきなりパトってしまいました*1。 物理半減マガタマを装備していくと第…

真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル・エディションの巻

いまさらメガテンIIIなのですが、なにやらクロニクル・エディションという新バージョンが出ているそうなので、つい購入してしまいプレイ開始です。久々のメガテンということもあって慎重に進めていったんですけど、魔人ってこんなに強かったっけ?マタドール…

ピアノレッスンin金沢の巻

ベートーヴェンの悲愴ソナタ第一楽章です。以下、先生の指摘事項。 指は動いてますよ。音抜けもないし、ブランクはそんなに問題ない。 休符と拍子カウントを厳密に意識して。音が鳴らないのは怖いんだけど、その緊張感がいい曲なので。 ペダルの上げ方が甘い…

体調メモ

金沢でもすでに花粉が飛んでいるのですが、症状はかなり軽減しました(といっても今日も10回くらいクシャミが出た)。東京を脱出するとアレルギー症状がよくなる、という話をいろんな人から聞いていたけれども、どうやら本当みたいです。 でもアトピーはあ…

悲愴ソナタ第一楽章練習中の巻

というわけで、悲愴・月光・熱情を弾こうと思って、まずは悲愴からスタートです。クリスティアン・ツィメルマンが弾いてたくらいの精度で仕上げるぜ!と意気込んだものはいいものの、なかなかうまくいきません。現状の問題点は下記の3つ。 テンポを上げると…

金沢でのピアノレッスンの巻

金沢での生活にも慣れてきたのでピアノレッスンを再開しようと活動開始です。もういいトシだし、わざわざレッスンを受けなくても自分で考えて弾けるし、とか思ってたんですが、やはりレッスン通わないでいると上達しないんです。 会社の近くに個人経営のピア…

Manafon/David Sylvianの巻

CD

シルヴィアンさんはこのアルバムをわれわれにどうやって聴けとおっしゃるのでしょうか?もともとお経ミュージックの人だから覚悟はしてたけど、60分間延々お経を聞かされるとは予想できず。まあ、でも、やりたいことはわかった。やっぱりこの人は本物の吟…

トルルス・モルクのチェロ協奏曲集の巻

CD

Virgin Classicsからリリースされている5枚組廉価版です。かなり重い曲で構成されていて、一気に聴くと死ねます。収録曲はハイドンの2曲、ドヴォルザーク、チャイコフスキー(ロココ変奏曲)、プロコの交響的協奏曲、ミヤスコフスキー、ショスタコ2曲、ケ…

ヴィルヘルム・ケンプのシューマンの巻

DGから4枚組で出ているので聴いてみました。1967〜75年にかけて録音されていて、音質はまずまずです。しかし枯れているというか、やはりメカニックの衰えが酷い。打鍵、離鍵ともに速度が遅いし、細かな動機のアーティキュレーションの特徴づけも弱…

ネットつながりましたの巻

本日、イーモバイル&パナソニックhi-hoから接続キットが到着したのでサクッとインストールして接続完了です。1週間どころか4営業日で接続できるとは思わなかったのでありがたいです(もう1月中には金沢のマンションではネットできないと思っていました)…

いまだにネットできませんの巻

時系列 1月4日:金沢のネット回線確保のため、asahi-netへのプロバイダ申し込みをしつつ、イーアクセスにADSL回線を申し込む(フレッツ光は個人で入るにはボッタクリ価格すぎ)。申し込みから回線開通まで1週間のイーモバイルにしようか迷ったのですが、…

しばらくネットできませんの巻

金沢のネット環境が整うまでこれからしばらくネットできないと思います。Web関係は会社でも見れるんですがメールがどうにもならないので、関係者の皆様ご了承ください。