モーツァルトのピアノソナタを弾いてみるの巻

仕事中や作業中はだいたい音楽を流していますが、去年から頻度が高いのが藤田真央さんのモーツァルトのピアノソナタです。 自分はいままでモーツァルトの初期のピアノソナタにはあまり興味がなかったんですけど、このCDのプレイリストが初期の楽曲から順番に…

耳コピのやり方やコツの巻

たまに耳コピのコツを聞かれるのです。正直なところコツなんかなくて、地道にソルフェージュをやってください、というところになります。ただ耳コピ自体がソルフェージュの一種ですから、耳コピのためにソルフェージュをやるのは効率が悪いといえます。さら…

ラフマニノフ ピアノソナタ1番ほか スティーブン・オズボーン の巻

CD

ラフマニノフのピアノソナタといえばもっぱら2番が演奏されていましたが、近年は1番を演奏する人も増えてきました。今日取り上げるスティーブン・オズボーンはラヴェルの全集で見事な演奏を聞かせてくれた人で、ラフマニノフの前奏曲、練習曲、ピアノソナ…

最近のピアノ練習メニューの巻

毎日のルーチンはスケール、アルペジオ、ピッシュナ、ドホナーニあたりです。そのほか、 ・月光ソナタ(まだやってる)・バッハ平均律1巻2番フーガ、14番前奏曲は毎日 などは毎日やってます。2番は前奏曲が地味に難しくてなかなかやる気にならないのが困り…

大橋純子/QUESTIONの巻

CD

EPIC移籍後2枚目のアルバムです。 いまひとつプロデュースの方向性が定まらなかったようで、シティポップ風だったりAOR、ドナルド・フェイゲンのコピーみたいな曲からバラードとさまざまな楽曲が入っています。全体としては洗練された方向でまとめたかったよ…

ピアノ部屋の湿度管理についての巻

スタインウェイを購入して初めての冬ということで、温度や湿度の管理について書きます。基本的には湿度40~50%を維持していますが、温度との関係もありそう、という話を書きます。 ピアノが届いたのは6月下旬でした。昨夏は蒸し暑く、晴れていても湿度は50~…

高橋幸宏の2拍3連メロディの巻

CD

幸宏さんの楽曲のメロディに関してはほとんど意識していなかったのですが、改めて2拍3連のメロディが多いと思います。多すぎる!と思ったのでメモメモ。 ただ2拍3連がどうこうという以前に、幸宏さんはメロディに対する歌詞の乗せ方がとても自然でうまい…

勇気爆発バーンブレイバーンの巻

はい、私もまんまと術中に堕ちましたよ。 www.youtube.com 家族が「好きそうだから」と録画しておいてくれたので、無事に1話から見ることができました。ちなみに家族は一足先に見ていて、序盤~中盤までが番組タイトルとはかけ離れたリアル&ハード路線だっ…

Twitter(現:X)アカウントが消えましたの巻

原因はわかりませんが、Twitter(現:X ←この書き方面倒なのでTwitterで統一)のアカウントが存在しない扱いになってしまいました。この表示になる前に一瞬ログインできなかったんですけど、たまにあることなので気にしないで放置したら次の日にアカウントが…

高橋幸宏さんについての巻

CD

自分は幸宏さんのソロやコラボ作品はあまり聞いておらず(なぜか新青年のビデオを持っているのだが、おそらくスティーブ・ジャンセンが出ていたから買ったと思う)、METAFIVEがよかったこともあって一昨年あたりから少しずつソロ作品を集め始めました。 当初…

転職しましたの巻

実は11月から新しい会社で働いています。IT系企業の社内情報システム部門でヘルプデスクの仕事をするはずでした。 ただ自分の過去経歴があまりにも豊富で、ありていに言うと【ベテランのシステムおじさん】なので、ヘルプデスクといっても基幹システムの変更…

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~ 感想の巻(ネタバレあり)

ストーリーの重要な骨格が「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のオマージュになっていました。さらに他にもヤマトネタが入ってきます。しかし事前に察知できなかった。そもそもタイトルにさらばヤマト要素(主題歌である「ヤマトより愛をこめて」からの引…

Symphony of the Aquarius を演奏してみた予告編をUPしましたの巻 - 宇宙戦艦ヤマト 完結編BGM

www.youtube.com www.nicovideo.jp 先日「2人の宇宙戦艦ヤマト」という演奏会を聞きに行きました。交響曲ヤマトの演奏会だったわけですが、えらく感動したので制作中のこの曲をUPしました。

ヤマハからMONTAGE Mが出るの巻

DTM

jp.yamaha.com ※ざっくりとしたまとめ UIが大幅に見直され操作性が格段に向上 バーチャルアナログ音源のAN-Xが搭載される パートあたりのエレメントが8から128に増加 波形容量の拡大 ハンブルク・スタインウェイの波形を搭載 処理能力や音質の底上げ プラグ…

最近のピアノ練習の巻

今日も月光ソナタ第三楽章を練習しました。これを練習し始めて今日で365日、1年経過したことになります。実はひとつの曲をこんなに粘って練習したことはいままでなく、人生初の経験であります。ちょうど1年前の日記がこちらです。 harnoncourt.hatenablog.c…

春秋社のショパン楽譜の改訂新版が発行になりますの巻

www.shunjusha.co.jp 春秋社から刊行されている井口基成校訂版のショパン集が大幅に改定され10月に発売になるそうです。 エチュードの解説の一部を見ることができますが、「別れの曲」の中間部で版によっていろいろ異なるフレーズであえてミクリ版やパデレフ…

コメント返信が遅れて申し訳ありません(Chromeでブログのコメントが表示されない)の巻

IT

タイトルのとおりでして、自分の環境(Google Chrome)ではもう長いことブログのコメントが表示されません。Edgeだと表示されることに今日気づいたので(←IT技術者とは思えない失態)、これからはEdgeで確認します。ということでコメントへの返信が出来なく…

「君たちはどう生きるか」を見てきましたの巻(ネタバレあり)

【狂言回し】この映画は「崖の上のポニョ」ふうのSFですが、ポニョより遥かにわかりやすかったです。その理由は、狂言回しの存在にあります。アオサギが主人公を導きますが、それは同時に観客を導くことにもなります。ゆえに完全に狂言回しであります。しか…

スタインウェイのグランドピアノがやってきたの巻(その3)~黒鍵の間が弾きやすい件

よくスタインウェイは弾きやすいピアノだと言われますが、3~4か月前に各社のピアノを試弾した結果では最も弾きやすいのは自分的にはヤマハのグランドピアノでした。そんな自分でもこれだけではスタインウェイが優れていると思ったのが【黒鍵の弾きやすさ…

スタインウェイのグランドピアノがやってきたの巻(その2)~狭いところでも搬入できる件

ピアノ部屋には大きな窓はないため隣の寝室からピアノを搬入します。このサッシはピアノ搬入を想定したサイズですが、冬期の寒さ対策のためできるだけ窓を大きくしたくなかったので間口は60cmしかありません。グランドピアノは足を取って運搬するのでこれだ…

スタインウェイのグランドピアノがやってきたの巻(その1)~選定について

ピアノ部屋にピアノをお迎えすることができました。ハンブルク・スタインウェイB-211です。しかし当初はスタインウェイを買うつもりはなかったのです。自分は20年くらい前から新品や中古でいろいろなスタインウェイを弾いてきましたが、手に入れたいと思うピ…

新居オーディオまわり雑談の巻

DTM

1.オーディオ&DTM&ピアノ部屋について 先日の日記で登場した部屋です。 harnoncourt.hatenablog.com 細長い部屋なので両端にそれぞれオーディオとDTM、真ん中にピアノというレイアウトにしました。端っこにピアノを置くとステージっぽくなって第三者的な…

オーディオ部屋兼ピアノ部屋ができたの巻

昭和時代に建てられた実家の別宅を解体&整地して戸建ての家を新築しました。それにあわせて念願の(というほどでもない)オーディオ部屋兼ピアノ部屋を作りました。まもなく引き渡しです。この写真は引渡し前の内見時のものになります。 広さ:22畳(短辺が…

クリストフ・エッシェンバッハ指揮 ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団@サントリーホールの巻

プログラム ・シューマン ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン:五嶋みどり) アンコール:バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ2番フーガ ・ブラームス 交響曲第4番 アンコール:ブラームス ハンガリー舞曲1番、5番 五嶋みどりさんは圧巻のひとこと。残響が…

今シーズンの花粉症総括の巻

春の花粉症シーズンもそろそろ終わりということで総括しておきます。 1.飛散量例年より多いという予測は当たり多かったですね。ピークは2回で、3月上旬と3月末でした。通常はスギ花粉のピークが3回あり、その後にヒノキ花粉が飛ぶという流れなのですが…

Windows PCを買ったの巻 - 初期トラブルと内部ストレージ増設について

IT

買いました。HPのタワー型デスクトップです。3月には届いていましたが、いろいろありまして、いまごろ記事にします。 機種名 : HP ENVY TE02CPU : core i7-12700KRAM : 32GBSSD : 1TB NVMe Gen4(詳細不明)*1マザボ : intel Z690ベース(詳細不明)グラボ …

坂本龍一の思い出の巻

自他共に認める教授(坂本龍一)ファンだったので思いつくままにいろいろ書いてみます。いちおう年代順になってます。 資生堂と教授い・け・な・いルージュマジック以前から教授は資生堂関係の仕事をしています。資生堂はチェーンストア方式で商品を直販して…

忖度なしのアコースティックピアノ評価の巻

1ヶ月ほどかけていろいろピアノを試弾してきた中で、自分自身が感じたことや調律師の方々のお話も交えて忖度なしでピアノの評価をします。 新品か中古か自分の耳に自信がない人や、ピアノという楽器の仕組みに詳しくない人は新品を選ぶべきです。この自信と…

シン・仮面ライダーを見たの巻

備忘録的に書いておきます。ネタバレあり。 巨大建造物や高速戦闘シーンに黒かった頃の弐瓶勉を想起→時系列逆。 庵野の歯止めが効かない映画だという評があるけど、最初から最後まで、それこそコマ単位でコントロールしきっている映画に対してその評はおかし…

ヤマハ/カワイ/スタインウエイ/ベーゼンドルファー/ベヒシュタイン グランドピアノ試弾感想の巻

2月末~3月初旬にかけていろいろなグランドピアノを試弾してきたので感想をまとめます。 ヤマハ:ヤマハ銀座店および山野楽器銀座店で試弾 C3 TD(Traditional)C3Xで以前のヤマハの音色とはかなり変わってしまったので、伝統的な(Traditionalな)音が好み…